外資就活の相談室は、外資系やトップクラスの日本企業を目指す学生向けの就職活動支援プラットフォームです。あなたの悩みを業界の先輩が回答してくれます。
インターンシップに関する質問です。
自分は旧帝大の農学部大学院に通っており、24年卒業する見通しですが、就活の一環として夏インターンに応募しているところです。研究職に向いてないと思い、文系職に就職したいですが、どのような職種に応募できるかわからなくて不安のばかりです。
アドバイスを頂ければ幸いです。
何卒宜しくお願いいたします。
この質問への回答 2件

yuuu/『ビジネス会食完全攻略マニュアル』発売中!
非体育会系、留学経験無し、コネ無し、目立った経験無しでも十数社内定頂くことができました。就活は単なるゲームです。受験勉強と同じく正しい情報をもとに対策すれば内定は出るので、気軽に相談してください。
旧帝ですし、総合職採用なら農学部とかほぼ関係ない(一部エスタブリッシュな政府系金融などでは学歴切りも)ので、気にせず受けてください!
回答日:2022/06/03
相談室回答者
春風さんです。 2023年4月から総合広告代理店に就職します。広告業界の就活に関しては、お答えできること多いと思うので、お気軽に質問ください。 また、外資就活ドットコムが24卒向けに配信しているメールマガジン『News Letter』にて #今日知りたいトピックスのコーナーを担当しています。
ご質問ありがとうございます。
文系職をご希望とのことですが、外資系企業や一部日系メーカーなどでは職種別選考、日系企業の多くは総合職採用を行なっておりますので、そうした選考を受けられると良いと思います。
加えて、そうした企業をどこで見つけるかという話ですが、外資就活やワンキャリアなどで行われる合同説明会に参加し、気になった企業の選考に応募するというのが良いかと思います。
回答日:2022/06/02

会員限定サービス
厳選企業の募集情報
外資系・日系トップ企業の最新
インターン・本選考情報が届く
先輩のES・体験記
実際のインターンや本選考に
関する体験レポートが読める
内定者に聞くコミュニティ
トップ企業内定者や社会人OBに
就活の疑問・悩みを聞ける
Premiumスカウト
厳選した優良企業から、
会食や面接などのスカウトが届く