外資就活の相談室は、外資系やトップクラスの日本企業を目指す学生向けの就職活動支援プラットフォームです。あなたの悩みを業界の先輩が回答してくれます。

総合広告代理店に内定されたとのことですが、内定した要因はなんだったのでしょうか??

この質問への回答 1

相談室回答者

春風さんです。 2023年4月から総合広告代理店に就職します。広告業界の就活に関しては、お答えできること多いと思うので、お気軽に質問ください。 また、外資就活ドットコムが24卒向けに配信しているメールマガジン『News Letter』にて #今日知りたいトピックスのコーナーを担当しています。

ご質問ありがとうございます。内定した要因ですが、3点あると思います。(1,2点目はGD、3点目は面接に関して)

①一定の論理的思考が評価されたから
広告代理店の選考は「アイデア勝負」と思われるかもしれませんが、論理的思考が見られます。この論理的な思考というのはみなさんがコンサル対策でよくやる「ケース面接対策」に近いかもしれません。自分はコンサルも見ていたため、ケース対策でビジネスケースに慣れておいたことに加えて、たとえばターゲットを分析する際に「20代女性・男性」などの属性ではなく、「〜〜なとき」など状況で切ることを提案するなど、周りとは違った視点も提示するようにしていました。実際にこうした点が評価されたと思います。

②チームワークができたから
広告代理店の選考を突破するは、チームワークができるかが大切になります。これを踏まえてGDでは、チームの議論をまとめること、メンバーの意見を否定せずに「Yes,but~形式」で話すこと、メンバーから出た意見の良い部分を掛け合わせられないかを考え続けることを意識していました。実際にこうした点が評価されたと思います。


③自分の意志の強さを見せたから
特に最終面接に近づくにつれて、「なぜ広告業界」「なぜこの会社」「なぜこの職種」と各社で聞かれました。その質問に対する解答を用意することはもちろんのこと、「別の道があるんじゃない?」のような否定系での深掘りに対しても臆せず自分の意志を貫き通したからだと思います。


以上、長文になりましたが、参考になれば幸いです。

回答日:2022/06/06

header description

会員限定コンテンツ多数!