外資就活の相談室は、外資系やトップクラスの日本企業を目指す学生向けの就職活動支援プラットフォームです。あなたの悩みを業界の先輩が回答してくれます。
広告代理店はOB訪問は必須でしょうか?またいつごろからOB訪問を始めると良いのでしょうか?
この質問への回答 1件
相談室回答者
春風さんです。 2023年4月から総合広告代理店に就職します。広告業界の就活に関しては、お答えできること多いと思うので、お気軽に質問ください。 また、外資就活ドットコムが24卒向けに配信しているメールマガジン『News Letter』にて #今日知りたいトピックスのコーナーを担当しています。
ご質問ありがとうございます。
まず「OB訪問が必須か」という点については、必須ではないもののしておくと良いと思います。その理由は2点あります。
①面接対策になる
電博ADKでは、短い時間の中で「自分の魅力」を最大限伝えないといけません。そのためには面接全体で自分の「何」を「どう」伝えるかを練ることが重要になります。そのため、実際の選考の前に、コミュニケーションのプロである広告代理店の社員さんに壁打ちし、自分の良さがほんとに伝わっているかのチェックはしておきましょう!
②職種理解につながる
広告代理店には様々な職種があり、面接ではどの職種につきたいかも聞かれます。そのため、様々な職種の方にOBOG訪問をし、自分がどの職種につきたいのかを定めるとともに、他の職種と比較してその職種につきたい理由も言語化しておくと良いです。
またOB訪問の開始時期ですが、こちらはサマーインターン期からしておくと良いと思います。特にインターン選考では、自分のアイデアが問われるお題がよく出るため、選考通過率をあげるためにもぜひとも社員さんにご自身のアイデアを壁打ちしておきましょう!
回答日:2022/06/02

会員限定サービス
厳選企業の募集情報
外資系・日系トップ企業の最新
インターン・本選考情報が届く
先輩のES・体験記
実際のインターンや本選考に
関する体験レポートが読める
内定者に聞くコミュニティ
トップ企業内定者や社会人OBに
就活の疑問・悩みを聞ける
Premiumスカウト
厳選した優良企業から、
会食や面接などのスカウトが届く