外資就活の相談室は、外資系やトップクラスの日本企業を目指す学生向けの就職活動支援プラットフォームです。あなたの悩みを業界の先輩が回答してくれます。
前職の外資メーカーのファイナンス部門ではUSCPAを持っている人はどのくらいおられましたか。またUSCPAの資格は日々の実務(特に管理会計)でも直接仕事に役立つでしょうか。
この質問への回答 1件
相談室回答者
地方国立大学卒。外資系メーカー(Finance Div)、外資系総合コンサル(Strategy 部門)を経て、現在はPEファンドに勤務。「どんな質問にも24時間以内に返信します!!」と言う謎にハードルを上げてみます。笑
ご質問ありがとうございます。私が知っている限り、税理士・会計士・USCPA合わせて5-10%位のイメージです。確実に役に立つと思うのですが、必須かと聞かれれば必須ではないと思っています。それよりも外資系メーカーなら英語を勉強したほうがROIは高い印象です。
回答日:2022/04/22

会員限定サービス
厳選企業の募集情報
外資系・日系トップ企業の最新
インターン・本選考情報が届く
先輩のES・体験記
実際のインターンや本選考に
関する体験レポートが読める
内定者に聞くコミュニティ
トップ企業内定者や社会人OBに
就活の疑問・悩みを聞ける
Premiumスカウト
厳選した優良企業から、
会食や面接などのスカウトが届く