外資就活の相談室は、外資系やトップクラスの日本企業を目指す学生向けの就職活動支援プラットフォームです。あなたの悩みを業界の先輩が回答してくれます。

よく新卒では成長業界に行くべし、衰退業界はNGという人いますけど、将来のことなんて分かりませんし自分がコミットしたいと思えるところに行くのが良いような気がしてます。どうでしょ?

この質問への回答 1

yuuu/『ビジネス会食完全攻略マニュアル』発売中!

非体育会系、留学経験無し、コネ無し、目立った経験無しでも十数社内定頂くことができました。就活は単なるゲームです。受験勉強と同じく正しい情報をもとに対策すれば内定は出るので、気軽に相談してください。

仰る通りですよ。僕も新聞という衰退産業と思われがちなメディアを担当しておりましたが、楽しくて仕方がなかったですね。健全な危機感を持っており、且つ「新しい投資ができる余力がまだ残されている(ここ超大事)」会社なら、手を上げれば面白い事が沢山できます。一方、それ相応にリスクもあるので、入社前に勝負できそうな環境があるのか、余力があるのかなどをIRやオープンワークなどで調べておくのは大事です。

回答日:2022/04/07

header description