外資就活の相談室は、外資系やトップクラスの日本企業を目指す学生向けの就職活動支援プラットフォームです。あなたの悩みを業界の先輩が回答してくれます。

慶應の学生です。将来、コンサル業務、又はM&Aに携わりたいと思っているのですが、CPAとUSCPAどちらに時間を振る(どちらを取るべきか)迷っております。御助言頂ければ幸いです。

この質問への回答 1

キティー Kitty

公認会計士、CFA協会認定証券アナリスト

どちらも資格は必要のない業務ですので、資格の取得によって奪われる時間や労力のデメリットも考えるべきではと思います。

回答日:2023/08/17

header description