外資就活の相談室は、外資系やトップクラスの日本企業を目指す学生向けの就職活動支援プラットフォームです。あなたの悩みを業界の先輩が回答してくれます。

私は現在某投資銀行のマーケッツの選考を受けているのですが、正直あまり業務内容を理解していません。セールス、トレーディングに関する業務について学ぶのに良い書籍、またご自身がどのように業務内容を理解して行ったのかを教えていただきたいです。

この質問への回答 1

相談室回答者

セールス・ストラクチャリング・トレーディングの選考全て受けていたので,(解答可能な範囲で)幅広く答えていきたいと考えています.

まず,セールスやトレーディングなどの業務についてのざっくりとしたイメージは以前相談室でお答えしたので,そちらを是非参照してください.で,わざわざ書籍などを購入する必要はないと思います.ネットで調べれば結構色々な記事があります.何個か読めば概要は分かると思います.あとは実際に社員さんなどに直接話しを聞きにいくのも手でしょう.ただ,正直私たち内定者であっても,業務の概要は知ってても,具体的な業務の詳細に関してはあまり詳しくありません.実際に会社に入って業務をしないと,その全容は分からない,と社員さんもおっしゃっていました.

回答日:2018/12/04

header description