外資就活の相談室は、外資系やトップクラスの日本企業を目指す学生向けの就職活動支援プラットフォームです。あなたの悩みを業界の先輩が回答してくれます。

メガバンク時代と比較して、ワークライフバランス面はどのように変化しましたでしょうか?
残業など言える範囲でお伺いしたいです。

この質問への回答 1件

相談室回答者

旧帝大理系院卒(素粒子宇宙物理学専攻・素粒子・宇宙理論物理研究・オーロラ理論)→メガバンク(銀座支店・大企業〜中小企業法人営業)→外資戦略コンサル 【主にお話出来ること・お役に立てること】 ・就活全般 ・業務内容(メガバンク法人営業・戦略コンサル・新規事業創出) ・理系(素粒子・宇宙理論)→ 文系就職 ・キャリアプランニング(仕事の選び方等) ・転職活動(戦略コンサル)

まず単純に総計労働時間は相当増加しました。
いわゆるワークライフバランスという観点においてはメガバンクの方が良いと思います。
メガバンク含め日系大企業では近年やはり残業時間の削減には注力していますし。
ただ現在の方がメリハリをつけて働けています。(1〜2ヶ月全速力で走り抜けて数日〜1週間休暇を取得する等が可能ですので)

回答日:2021/12/09

header description

会員限定コンテンツ多数!