外資就活の相談室は、外資系やトップクラスの日本企業を目指す学生向けの就職活動支援プラットフォームです。あなたの悩みを業界の先輩が回答してくれます。

22卒の総合広告内定者です。
入社後しばらくは広告代理店での仕事に没頭したいと思っている一方で、いつかは結婚したいと思っています。
そこでお伺いしたいのですが、広告会社の社員さんはどのような場面で出会った方と結婚されることが多いでしょうか?

この質問への回答 1

相談室回答者

社会人10年目 メディア/マーケティング関連職種 就活の具体的な方法論や戦略は、内定者や社会人1-2年目の方にどうぞ。 様々な業界の友人の情報を事細かに把握しているので、ある程度のキャリアを積んでみての視点や、人生設計、幸福度、給与や待遇、手当、ワークライフバランス等、総合的な視点でのアドバイスができるかと思います。 企業ごとの違いや特徴などで悩んでいる就活生の方、内定者で進路に悩んでいる方、入社1-3年目くらいの方の参考になるかと思います。 (仕事・家庭の事情で、回答を休止させていただきます)

ご質問をいただき、ありがとうございます。
また、お返事が大変遅くなってしまい、申し訳ございません。

そして、総合広告の内定、改めておめでとうございます。
いつか結婚はしたいとのこと、とても素敵ですね、仕事だけでなく、そういったプライベートの充実も大切ですよね。

広告会社の社員の結婚に関してですが、こちらは男女でも少し傾向が違うかなと思いまして、
女性社員の結婚される相手は、比較的社内や同業者が多く、
男性社員の結婚される相手は、多種多様でバラバラかなと思います。

ですので、女性社員の方は、わりと仕事の現場での出会いがキッカケであることが多いようですが、
男性社員の方は、学生時代からの知り合いの方もいれば、仕事での出会いもありますし、いわゆる合コンや飲み会、マッチングアプリなどの方もいて、いろいろな場面での出会いがあるように思います。

いずれにせよ、比較的いろいろな方と出会う機会の多い業界ではあると思いますので、出会いのチャンスは結構あるのではないでしょうか。

以上、ご参考になれば、幸いです。

回答日:2022/01/16

header description