外資就活の相談室は、外資系やトップクラスの日本企業を目指す学生向けの就職活動支援プラットフォームです。あなたの悩みを業界の先輩が回答してくれます。

メガバンクから戦略コンサルに転職されたとのことですが、戦略コンサルで担当する業界は、メガバンク時代と変わったのでしょうか?それとも全く新しい業界のクライアントさんに関われているのでしょうか?

この質問への回答 1

相談室回答者

旧帝大理系院卒(素粒子宇宙物理学専攻・素粒子・宇宙理論物理研究・オーロラ理論)→メガバンク(銀座支店・大企業〜中小企業法人営業)→外資戦略コンサル 【主にお話出来ること・お役に立てること】 ・就活全般 ・業務内容(メガバンク法人営業・戦略コンサル・新規事業創出) ・理系(素粒子・宇宙理論)→ 文系就職 ・キャリアプランニング(仕事の選び方等) ・転職活動(戦略コンサル)

メガバンク時代も戦略コンサルでも担当する業界は固定されていないので、どちらにおいても幅広い業界と関わっています。数で言えば、メガバンク時代は30〜40業界、戦略コンサルでは入社してから5業界(経験PJと同数で毎回違う業界です)のクライアントと関わっています。

回答日:2021/11/08

header description