外資就活の相談室は、外資系やトップクラスの日本企業を目指す学生向けの就職活動支援プラットフォームです。あなたの悩みを業界の先輩が回答してくれます。

きょうさんは2年就活されて多くの面接を受けられたと思いますが、今振り返って受かった面接に共通項はありますでしょうか?

この質問への回答 1

相談室回答者

1年目の就活が不完全燃焼。納得いかずその後は幅広くとことん受けるミーハー就活を開始。コツさえ掴めばどの業界も受かるとわかりました。各社選考対策に加え、各業界のウソホントについてもお伝えします!(今質問が殺到しており少々遅くなります、ご了承ください汗)

相手の話をきちんと聞いて質問されたことにだけ答えていたときと、根拠のない自信があったときかなと思います。就活序盤がうまくいかなかったのは前者が理由です。もともと話すことは好きで話せることも沢山ありましたが、向こうが欲しい回答だったかは今考えると疑問でした。後者に関しては、「自分はこの会社で活躍するはずだ」という妄想を抱くことですかね。

回答日:2021/08/17

header description

会員限定コンテンツ多数!