外資就活の相談室は、外資系やトップクラスの日本企業を目指す学生向けの就職活動支援プラットフォームです。あなたの悩みを業界の先輩が回答してくれます。
Webテストが大の苦手で、今まで大中小企業、ベンチャー全て受けましたが30連続で落とされてきました。スカウトしてきた企業にすらSPIで落とされる始末です。学歴はあるのに前に進みません。
毎日何十時間と対策をしていますが、どうしても解けません。そもそも時間以内に時終わるのが不可能で、半分ほどしか終わりません。いくら対策してもこの状態です。
最終手段としてSPI代行を使うのはアリでしょうか?バレますか?
この質問への回答 1件
相談室回答者
外資系IT企業マーケティング. 海外MBA卒
バレるバレないの問題ではなくて人としてお勧めしません。また、ペーパーテストの能力が劣っているのに入社できたとしても入社した後苦労すると思います。ベストを尽くした上でSPIで点数が取れないことは恥ずかしい事ではないので、ぜひありのままのご自身でご縁がある所を探せば良いと思います。
SPIの合格点が低い会社もあると思いますし、SPI自体要求されない進路の方が合っているのかもしれません。
回答日:2021/07/28

会員限定サービス
厳選企業の募集情報
外資系・日系トップ企業の最新
インターン・本選考情報が届く
先輩のES・体験記
実際のインターンや本選考に
関する体験レポートが読める
内定者に聞くコミュニティ
トップ企業内定者や社会人OBに
就活の疑問・悩みを聞ける
Premiumスカウト
厳選した優良企業から、
会食や面接などのスカウトが届く