外資就活の相談室は、外資系やトップクラスの日本企業を目指す学生向けの就職活動支援プラットフォームです。あなたの悩みを業界の先輩が回答してくれます。
質問
山下さんは幸せはどのような状態と思いますか?また最近、とても幸福を感じた!と感じたことはありますか?
結婚して13年経ちます。いつもかみさんを見ているだけで幸せで、へらへらしています。だけどそれを幸せとおもうのは、奥さんへの不平をどうだ面白いネタだろうと言わんばかりにドヤ顔で語る上司や、いつも何かとイライラやピリピリを発散している独身の女性の先輩を見ていて、だから相対的なものなのかな、と思ったりしますがそうではない気もします。
まだ小さな娘と大きな池のある公園で、2人用のサイクルボートに乗って水鳥にパンの耳を与えていた時、はるか上空を旋回していた6〜7羽ほどの鳶が一斉に降下してきて、私たちの周りを乱れ飛び、頭のすぐうしろでばちん!と羽と羽がぶつかる音がした瞬間は、何か感じたことのない幸福がありました。これは絶対的なもののように感じます。
この質問への回答 1件
相談室回答者
作家、劇作家、演出家、俳優 。高校卒業後富良野塾に入塾し俳優として活動をはじめる。1996年より劇団FICTIONを主宰し作、演出、出演を担当する。2011年より小説を発表。 2012年『緑のさる』で第34回野間文藝新人賞、2017年 『しんせかい』で第156回芥川賞を受賞。そのほかの著書に『小鳥、来る』『月の客』などがある。
コンビニの前に犬がつながれていて飼い主は中で買い物をしている。犬は飼い主が戻るのを待っている。わたしは飼い主が出て来るまで見ていようと決める。犬は店の方を向いているからわたしには後頭部だけが見えている。ためしに「ちちち」とやってみると犬は一瞬「なに」とこちらを向く。でもそれは一瞬でまたすぐに顔を店に向ける。たぶんレジのあたりに立っている男の人が飼い主だ。だけどまだ犬には見えていない。犬は小さくて白い。飼い主の男の人は犬がどうやって待っているか見えていないから、たぶん見たことがないから、のんびりとして急いだりしない。ようやく用事を済ませ自動ドアのところまで飼い主が歩いて来る。犬はその事に気づいて、見えたのかにおいか、尻尾を振りはじめる。自動ドアがあいて飼い主が姿を見せる。尻尾をちぎれんばかりに振って犬はほとんど立ち上がる。あの時犬はきっと幸福だが見ていたわたしも幸福だ。理由はいくらでも言葉にできるけど言葉にしたとたんあの魔法はとけるように思います。とんびの話はいいですね。
回答日:2021/08/03

会員限定サービス
厳選企業の募集情報
外資系・日系トップ企業の最新
インターン・本選考情報が届く
先輩のES・体験記
実際のインターンや本選考に
関する体験レポートが読める
内定者に聞くコミュニティ
トップ企業内定者や社会人OBに
就活の疑問・悩みを聞ける
Premiumスカウト
厳選した優良企業から、
会食や面接などのスカウトが届く