外資就活の相談室は、外資系やトップクラスの日本企業を目指す学生向けの就職活動支援プラットフォームです。あなたの悩みを業界の先輩が回答してくれます。

某商社と某外資系ITからITから内定を貰っている者です。個人的な考えとして、ある会社で定年まで年功序列でまったり生活したいという思いがあるのですが、時代も時代なので転職を見据えたキャリア選択をするべきなのか悩んでいます。外資ITですと、転職をする上でもスキルなど身につき、転職を重ねて順調にキャリアアップを重ねていけると思うのですが、自分がそのフィールドで戦っていけるかという不安があります。アラシさんは、転職前提で企業選びをしていたのでしょうか。アドバイスなどあればお伺いしたいです。

この質問への回答 1

相談室回答者

新卒でGAFAに入社しました。他の内定先以外にも、総合商社やデベロッパーなど様々なインターンに参加しました。ESや面接の突破法や、企業選びのポイントなど色々お聞きください。

転職前提というより、一生勤め上げるつもりはなかったです。私は早めにリタイアしたいので、若いうちに稼げる方がいいなと思ってました。
また、基礎的なことを徹底して行えばよほど落ちぶれることは無いと思います。まぁそれが難しいんですが。

回答日:2021/07/12

header description