外資就活の相談室は、外資系やトップクラスの日本企業を目指す学生向けの就職活動支援プラットフォームです。あなたの悩みを業界の先輩が回答してくれます。

マネジメントする上で性善説と性悪説のどちらに重きをおきますか(もちろん場合や相手によって変わる認識です)?
双方にメリット&デメリットがあり、使い分けによって最終的なアウトプットは変わってくるかなと考えてます。

この質問への回答 1

相談室回答者

「キャリアリターンは後から付いてくるもの」という考えです。平等で限られた時間をマンネリ化せず何かに没頭できる時間に変えてきたかどうか。それくらいしか考えてこなかったアラフォーです。

ご質問ありがとうございます。私の場合はDM上で回答する様にしていますので、ご必要有ればそちらにお願いします。相談の受け手としては、これまでご質問者の前提や質問意図がグリップ出来ない状況下で答えざるを得なかったので、最近では丁寧に状況を確認しながらDMの方でやり取りしています。の方が双方にとってより有意義だと思いますので。

回答日:2021/06/30

header description