外資就活の相談室は、外資系やトップクラスの日本企業を目指す学生向けの就職活動支援プラットフォームです。あなたの悩みを業界の先輩が回答してくれます。

就活で長期に渡って頼れるメンターはどのように見付けたら良いか、おすすめの方法があれば教えていただきたいです。

この質問への回答 1

相談室回答者

新卒でGAFAに入社しました。他の内定先以外にも、総合商社やデベロッパーなど様々なインターンに参加しました。ESや面接の突破法や、企業選びのポイントなど色々お聞きください。

①元々知り合いの先輩など、②選抜コミュニティ、③有料サービス。この三つですね。
無料でメンターがつくサービスが時々ありますが、あまりお勧めしません。就活生の立場が弱く遠慮なく頼れないし、採用力のない企業へ斡旋されることもある。

回答日:2021/06/06

header description