外資就活の相談室は、外資系やトップクラスの日本企業を目指す学生向けの就職活動支援プラットフォームです。あなたの悩みを業界の先輩が回答してくれます。

やりたくて仕事をしている人はいない、みんなお金のために仕方なく働いているのだと親に言われ、いつも口論になってしまいます。
私は金銭面だけがモチベーションだと、仕事が長続きしないのではと思ってしまいますが、この考えは甘えかもと自分でも思います。yuuuさんのご意見を伺いたいです

この質問への回答 1件

yuuu/『ビジネス会食完全攻略マニュアル』発売中!

非体育会系、留学経験無し、コネ無し、目立った経験無しでも十数社内定頂くことができました。就活は単なるゲームです。受験勉強と同じく正しい情報をもとに対策すれば内定は出るので、気軽に相談してください。

仕方なくかどうかは人によりますが、「今の仕事、給料0になってもやる?」という質問をしてやる人はほぼ0%です。金銭を頂くのは自分の仕事を認めてもらった証明であるので、金銭面はモチベーションに大きく関わることを伝えておきます。そもそも仕事が楽しければお金を払ってでもすると思うので、そういう意味において仕事とは厳しくて他の人がやりたがらない事をするものであるのは大前提です。その中でいかに楽しみを見出せるかはその人次第ですね。

回答日:2021/05/15

header description

会員限定コンテンツ多数!