外資就活の相談室は、外資系やトップクラスの日本企業を目指す学生向けの就職活動支援プラットフォームです。あなたの悩みを業界の先輩が回答してくれます。

今月から日系鉄鋼メーカーの総合職新入社員として入社したものです。個人的にゆくゆくは海外勤務もしてみたいと思っています。H.ab 様の同期では最短で何年目に海外勤務を実現されていましたか。また鉄鋼メーカーから転職をされたということですが、転職を考え始めたのはどういったきっかけがあったのでしょうか。

この質問への回答 1

相談室回答者

新卒は鉄鋼メーカーで購買と通商対応、その後外資FMCGと製薬で購買に携わっています。私大卒 (留学経験有り)。各業界のこと、あるいは外資と日系の一般的な企業文化や労働環境等の違いから、日系大企業の親会社と子会社の力関係や待遇差等、ざっくばらんにお答え致します。2児の父なので子育て関連のご質問も歓迎します。

早いと8〜9年目でした、他業界と比較するとそれほど早く無く、且つ人数も多くは無いのが実情ではありますが、今後という意味ではより若手の派遣は加速していく方向にあるかと思います。
転職のきっかけは、やはり組織や年功序列といった所謂日系大企業カルチャーと真逆の環境に身を置いてみたくなった、というところでしょうか。

回答日:2021/05/11

header description