外資就活の相談室は、外資系やトップクラスの日本企業を目指す学生向けの就職活動支援プラットフォームです。あなたの悩みを業界の先輩が回答してくれます。
競争社会においては、給料やポジションやプライベートなどなど、何かしらどこかで「落としどころ」を見つける必要があると思います。とはいえ自分に納得感を与えるのは難しいです。どのように気持ちをいつも整理していますか?
この質問への回答 1件

ゆず
文系院→専門商社→アメリカ駐在→メーカー転職(4年目)→タイ駐在で社会人歴10年ほどになりました。1部上場企業の経理で管理職をしています。
おっしゃる通り全てを同時に獲得するのは難しいと思います。私の場合は、今の自分のライフステージを考えて決めています。
ここ数年は、仕事での経験を重視して、かなり働く時間を増やしています。プライベートの時間はかなり削られていますが、体が動くうちだからできる仕事量をこなして、その分お金を貯めていたりします。
家族には申し訳ないとも思いますが、ある程度お金が溜まってきたらプライベートの時間を大切にできるにするつもりです。最後になにを掴みたいかを大事にしたいですね。
回答日:2021/04/20

会員限定サービス
厳選企業の募集情報
外資系・日系トップ企業の最新
インターン・本選考情報が届く
先輩のES・体験記
実際のインターンや本選考に
関する体験レポートが読める
内定者に聞くコミュニティ
トップ企業内定者や社会人OBに
就活の疑問・悩みを聞ける
Premiumスカウト
厳選した優良企業から、
会食や面接などのスカウトが届く