外資就活の相談室は、外資系やトップクラスの日本企業を目指す学生向けの就職活動支援プラットフォームです。あなたの悩みを業界の先輩が回答してくれます。

広告業界含め、メディア関連企業はこれから厳しい時代になると思うのですが、どのような戦略で広告会社は乗り切っていくのでしょうか。入社にあたって意気込みなどあれば教えていただきたいです!

この質問への回答 1

相談室回答者

アルゴです。2留の私大理系で量子力学を勉強してました。 広告代理店と外コンを主に就活では見てました。 大手広告代理店の違い・コンサルと広告代理店の違いなどから就活時代に呼んでためになった本など色んな事にお答えできればと思います。

ご質問ありがとうございます。

ブランド戦略をとっかかりに経営戦略などの川上の領域に進出し、総合的なソリューション会社になるという形だと考えています。

ブランド戦略の知見やコミュニケーションにおけるマス・デジタル・PRなどの広いソリューションを強みに、販売戦略から商品戦略や事業戦略、ひいては経営戦略などに染み出していくことによって一種のコンサルティング会社のような形態になっていくのではないかと考えています。

回答日:2021/02/19

header description