外資就活の相談室は、外資系やトップクラスの日本企業を目指す学生向けの就職活動支援プラットフォームです。あなたの悩みを業界の先輩が回答してくれます。
GAFAMに内定するにあたり、英語がどの程度必要かということ、また、内定を得るまでの過程を教えていただけないでしょうか?
この質問への回答 1件
相談室回答者
GAFAMに内定をいただいてます、大学四年生です。遅めスタートの就活をしました。質問相談雑談なんでも受け付けてます。
内定に英語力がどれくらい必要か、ということを責任を持って断言することはできません。その上でお答えしますと、内定者をみてみるとかなり大きな割合の方が海外経験(非英語圏も含みますが)があるように見受けられます。また一般的にGAFAMはグローバル意識の高い人が集まる傾向にあると感じています。なので、英語はできるだけ高いレベルまで勉強するのが好ましいかと思います。
内定を得るまでの過程は以下のような形でした。
就活を始めてIT業界に興味を持つ。⇨半ば必然的にGAFAMに興味を持つ。⇨それぞれの企業のホームページをよく読む。⇨いいと思うところ、志望動機につながるところをノートにまとめてみる。⇨ES作成&提出⇨面接複数回
回答日:2021/01/09

会員限定サービス
厳選企業の募集情報
外資系・日系トップ企業の最新
インターン・本選考情報が届く
先輩のES・体験記
実際のインターンや本選考に
関する体験レポートが読める
内定者に聞くコミュニティ
トップ企業内定者や社会人OBに
就活の疑問・悩みを聞ける
Premiumスカウト
厳選した優良企業から、
会食や面接などのスカウトが届く