外資就活の相談室は、外資系やトップクラスの日本企業を目指す学生向けの就職活動支援プラットフォームです。あなたの悩みを業界の先輩が回答してくれます。

楽天とJCBに内定を頂いてる21卒です。新卒で楽天に行くことは将来のキャリアパスを描くのにおいてJCBという日経大手より自分の専門性を磨けるでしょうか?
今どちらの会社に行くのか非常に迷っています。今自分のやりたいことはどちらでもできそうだと考えた時、給与や待遇面ではJCBの方が優位なのですが、転職してもやっていける力を身につけるには楽天の方がいいのではないかと思い悩んでいます。

この質問への回答 1

坂本達夫 in Den Haag🇳🇱

海外スタートアップの日本進出の第1号社員、というのを2社続けてやっています。東大経済→新卒で楽天(2008)→Google(2011)→AppLovin (2015/シリコンバレーのアドテク企業)→現職(2019)。エンジェル投資を過去20社強。2児の父。

配属先と上司ガチャによるので何とも言えないですが、『転職してもやっていける力』をもっと言語化したほうがいいように思います!旅行業界でやっていく力と、ECやwebマーケに役立つ力って全然違うので。

回答日:2020/10/08

header description

会員限定コンテンツ多数!