外資就活の相談室は、外資系やトップクラスの日本企業を目指す学生向けの就職活動支援プラットフォームです。あなたの悩みを業界の先輩が回答してくれます。
21卒早慶生です。
私は外資、日系共にIBD全落ちしてしまいました。
一橋あたりのMBAに進学して再度IBDを受けようと思います。
次は落ちないために、何かやっておいた方が良い事があれば教えてください。
この質問への回答 1件
相談室回答者
投資銀行勤務のpokeです
ありません。
就職活動は受験とは異なり、対策さえすればどうにかなる訳ではなく、向き不向きも合否に大きく影響しているからです。(ご存知だとは思いますが)
早期から対策を重ねた果ての全落ちである場合、残念ながら向いていない部類に入っている可能性が高いです。
この場合、MBA卒の肩書を得ようが得まいが結果が変わる可能性は低いと考えます。
MBAに通う日々の中、ある日突然IBD向きの性格になるとは到底考えられないからです。
仮にどうにか己を偽ってIBDに入ることができたとしても、向いていない以上は入社以降つらい思いをするだけです。
己を偽って入社して、向いていない仕事に苦労するよりも、自分に向いている職・楽しめる職に就く方が余程幸せだと思います。
回答日:2020/05/10

会員限定サービス
厳選企業の募集情報
外資系・日系トップ企業の最新
インターン・本選考情報が届く
先輩のES・体験記
実際のインターンや本選考に
関する体験レポートが読める
内定者に聞くコミュニティ
トップ企業内定者や社会人OBに
就活の疑問・悩みを聞ける
Premiumスカウト
厳選した優良企業から、
会食や面接などのスカウトが届く