外資就活ドットコム

IBDのバンカーと戦略コンサルタントでは、どちらが数学的能力(にも色々あるとは思いますが...)が要求されると思われますか?

この質問への回答 4

相談室回答者

新卒で投資銀行部門に入社、その後、バイサイドに転向。現在はスタートアップのCFOと社外役員を務めています。また、数年前からは希少難病患者となり、一生点滴を打ち続ける人生を送ることになりました。

論理的思考力という意味での数学的能力は戦略コンサルの方が要求されると思います。
一方、企業の規模感や財務面の数値回りに関する勘は投資銀行の方が求められますし、財務諸表の細かい部分まで分析に使用する為、投資銀行の方が数字に触れることは圧倒的に多いです。

回答日:2020/05/09

相談室回答者

戦略コンサル/投資銀行の現役社員複数で運営。 MBB/戦略コンサル/外資系投資銀行IBD/国外&国外採用を共に経験 就活対策やキャリア、業界についての質問など、なんでもどうぞ!

どっちがより求められるかは正直分かりません笑
ちなみに両職種ともに一定の数学的能力は求められると思いますが、正直中学レベルで十分と感じています。偏微分とか99%使いません笑。

それよりも求められるのは「数字へのセンス」だと思ってます。数字を見て違和感を感じられ、その違和感の正体(なんでこんな数字の動きになっているかの背景)を想像し、それを検証しに行く、みたいな動きができるかの方が、数学的能力あるかないかよりよっぽど仕事に影響します。
まあ数学的能力が高い人は、数字センスも高いみたいな相関はありそうですが。

回答日:2020/04/24

秋田

外資系戦略コンサルティングファーム勤務

「数学的」というのがいまいちよく分かりませんしIBDのバンカーを経験した事が無いので存じませんが、四則演算を用いてビジネス上の議論に役立てる能力ならバンカーの方が高そうですよね。Excelばかり触っているらしいですし(偏見)。

コンサルはプロジェクト次第ですが数的分析に加えて統合的・抽象的なタスクも行う場合があるので、業務時間に占める割合から考えるとバンカーの方が求められる水準・能力・成長角度どれも高そうですよね。

回答日:2020/04/23

相談室回答者

戦略コンサルティングファームからPEファンドへ転職。仕事からプライベートの話まで、気軽に質問ください

IBDのバンカーを経験していないので、こればかりは比較できません。ただ、戦略コンサルタントで(極論すると)数学的能力(が何を指すかにもよりますが...)が無くても生きている方は一定数いると思います。そう考えるとあくまでイメージですが、バンカーの場合は数学的能力が無いと致命的、コンサルタントの場合無いと困る場面は多々有るが、他が秀でていれば生きる道も有る、ということになるかもしれません。あくまでイメージですが

回答日:2020/04/22

外資就活ドットコムとは
外資就活ドットコムは、外資系・日系超一流企業を目指す学生のための就職活動サイトです。
トップ企業の求人情報から、過去の選考情報・先輩のエントリーシート・選考突破法・TOEIC勉強法・インターンシップまで多様なコンテンツを掲載中。