外資就活の相談室は、外資系やトップクラスの日本企業を目指す学生向けの就職活動支援プラットフォームです。あなたの悩みを業界の先輩が回答してくれます。
1年間の交換留学経験を持つ21卒なんですが、広告業界の面接において留学経験はアピールすべき項目でしょうか?
グローバル化と叫ばれて久しいですが、大手3社を見ても未だメインのビジネスは国内にあり、留学経験や海外経験は大きな訴求にならないのではと考えています。ふぇるなんですさんは4年間の正規留学のご経験をお持ちとのことですが、そのような経歴、またはお話しを面接の中でしたときには、面接官よりどのような反応があったのか、教えていただけませんか?
ちなみに当方TOEICは満点近く、スピーキングなどにおいても英語力は申し分ないと自負しております。
ご経験、お伺いできますと幸いです。
この質問への回答 1件
相談室回答者
広告代理店内定者。日本の高校を卒業後、アメリカへ行き短大→米国4年制大学編入。その後様々な国内・海外選考(ボスキャリ含む)等を経て広告代理店で勤務する予定です。アメリカ留学、アメリカでの就活だけでなくどんなことでも気軽にご相談ください。
質問ありがとうございます。
自分のアピール項目に正解などありません。自分がそれをアピール項目だと思い、それが会社にとってメリットになると思うならその理由を含めて訴求すれば問題ないと思います。
国内メインであると捉えるならそこにグローバルを訴求しても意味はないと思いますが、グローバル事業はやっていますし、そこを自分なりにどう解釈するかでアピールを変えればいいと思います。
私は所属してた大学が海外だったので"グローバル"だとみなされていたのかもしれません。しかし、グローバルな人間であるかどうかはイコール英語力の有無にならないので、そこをアピールすることはしませんでした。
採用する方もこの前提を持って面接していたので、特に経歴だけで特別な反応していただいた、ということはありませんでした。
参考程度にしていただけると幸いですr
回答日:2020/01/10

会員限定サービス
厳選企業の募集情報
外資系・日系トップ企業の最新
インターン・本選考情報が届く
先輩のES・体験記
実際のインターンや本選考に
関する体験レポートが読める
内定者に聞くコミュニティ
トップ企業内定者や社会人OBに
就活の疑問・悩みを聞ける
Premiumスカウト
厳選した優良企業から、
会食や面接などのスカウトが届く