外資就活の相談室は、外資系やトップクラスの日本企業を目指す学生向けの就職活動支援プラットフォームです。あなたの悩みを業界の先輩が回答してくれます。

21年卒の者です。最近自己分析を進める中で、自分がやりたいことと自分が長けていることが一致していないように思えてきました。もしも不一致な場合は、どちらをとるべきでしょうか?ふぇるなんですさんのご意見等お聞きできたら幸いです。

この質問への回答 1件

相談室回答者

広告代理店内定者。日本の高校を卒業後、アメリカへ行き短大→米国4年制大学編入。その後様々な国内・海外選考(ボスキャリ含む)等を経て広告代理店で勤務する予定です。アメリカ留学、アメリカでの就活だけでなくどんなことでも気軽にご相談ください。

質問ありがとうございます。
普通に自己分析も自己アピールも不一致で、それでもなお志望する理由はなんなんでしょう。
憧れをいただく気持ちはすごいわかるのですが、憧れしか残らないのは仮に入ってもきついと思いますし会社側にも質問者様にもメリットを感じません。
自分は一致するものを志望すると思います。

回答日:2020/01/08

header description