外資就活の相談室は、外資系やトップクラスの日本企業を目指す学生向けの就職活動支援プラットフォームです。あなたの悩みを業界の先輩が回答してくれます。

D内定者の人に、広告業界の面接は人それぞれ過ぎるのであまり対策しても意味がない、と言われたのですが、この意見についてどう思いますか?

この質問への回答 1

相談室回答者

広告代理店内定者。日本の高校を卒業後、アメリカへ行き短大→米国4年制大学編入。その後様々な国内・海外選考(ボスキャリ含む)等を経て広告代理店で勤務する予定です。アメリカ留学、アメリカでの就活だけでなくどんなことでも気軽にご相談ください。

質問ありがとうございます。
どういう文脈かは存じませんが「人それぞれ」という回答って全く意味をなさないと思いますよ。広告会社と言えど普通の企業です。面接質問もほとんどが他の企業となんら変わらないものかと思います。
こういう企業だからこう、というくくりをあまりせずに常に完璧に自分のアピールができるよう対策することは就活でなにより大切なことかと思います。
人それぞれですが。

回答日:2019/12/13

header description