外資就活の相談室は、外資系やトップクラスの日本企業を目指す学生向けの就職活動支援プラットフォームです。あなたの悩みを業界の先輩が回答してくれます。
フォロー外から失礼します。先日、台湾の大学正規留学を卒業し、帰国して就活を始めました。商社などの夏採用にエントリーしようと思っていますが、夏採用は狭き門なので内定が頂けなかったらという不安が大きいです。英語、中国語が話せることを活かしてバリバリ働きたいのですが他に見たほうがいい業界などありますか?また商社を受ける上でのアドバイスなどもお願いいたします。
この質問への回答 1件
相談室回答者
Mr. Anonymousです。総合商社で経営企画しています。総合商社の仕事、駐在、キャリアパス等、悩みや相談あれば気軽にどうぞ。
貴殿のように台湾大学正規留学で英語・中国語が既に話せる人材はどの会社も喉から手が出る程欲しい人材なので、全く心配する必要はないです。書類のスクリーニングで落ちることはまずないと思いますし、やる気が伝わるので、内定は貰えると思います。
さて、ご質問の件ですが、商社以外でバリバリ海外で働きたいのであれば、プラントエンジニアリング系かトヨタ、デンソー、ソニー、リクルート、大成建設等が良いかと思います。このご時世、業界という括りはナンセンスなので、企業を個別に研究してみてください。
これは商社を受ける上でも、大事なことで、まずは社会人と会話できることを最低ラインとして、各社がどのような事業を行っているのか自分なりに理解して面接に臨んでください。吉報をお待ちしております。
回答日:2019/07/02

会員限定サービス
厳選企業の募集情報
外資系・日系トップ企業の最新
インターン・本選考情報が届く
先輩のES・体験記
実際のインターンや本選考に
関する体験レポートが読める
内定者に聞くコミュニティ
トップ企業内定者や社会人OBに
就活の疑問・悩みを聞ける
Premiumスカウト
厳選した優良企業から、
会食や面接などのスカウトが届く