外資就活の相談室は、外資系やトップクラスの日本企業を目指す学生向けの就職活動支援プラットフォームです。あなたの悩みを業界の先輩が回答してくれます。
社会人1年目のものです。仕事をしてうまくいくとき、うまくいかないときがあるのですが、ネガティブなことが起こった時どうやって切り替えて前向いていますか?社会人1年目だからしょうがないっていう人もいますが、とはいえちゃんとやらなくちゃって考えてます。
この質問への回答 1件
相談室回答者
Big4の社会人3年目です。
ご質問ありがとうございます。
私は「これをしたら切り替わった事にする」というルールを決めています。
具体的には近所の銭湯に行く、とかですね。
さっぱりしたらもうお終い、という事にしています。
仰る姿勢を保つ事は大切な事だと思います。
1年目であろうが仕事に支障を来さないよう自分をマネージする能力は必要です。
何年目になっても仕事が上手くいかない時はきっとあると思いますので。
回答日:2019/06/20

会員限定サービス
厳選企業の募集情報
外資系・日系トップ企業の最新
インターン・本選考情報が届く
先輩のES・体験記
実際のインターンや本選考に
関する体験レポートが読める
内定者に聞くコミュニティ
トップ企業内定者や社会人OBに
就活の疑問・悩みを聞ける
Premiumスカウト
厳選した優良企業から、
会食や面接などのスカウトが届く