会員登録すると
このコラムを保存して、いつでも見返せます
大学院で社会学を学んだあとアクセンチュアで戦略コンサルタントになり、その後、ITの分野で起業した佐貫僚(さぬき・つかさ)さん。後編では、グローバルでビジネスをするコツや、今後のビジネスの展望について話をうかがいました。
また、このコラムを読んで佐貫さんの経営するCrisp社での長期有給インターンに興味を持った方はこちらから応募できます。
※前編⇒心のどこかに「プランB」を持っておけ〜戦コン出身の起業家・佐貫僚さんインタビュー(上)
仕事が忙しくても「趣味の時間」を持とう
――現在の会社ではコンサルティング事業のほかに、動画の制作もされているそうですね。具体的にはどんな業務内容なのでしょうか。
佐貫:YouTuberと一緒に、動画制作や広告制作の仕事をしています。具体的には人気YouTuberに商品の広告宣伝をしてもらったり、彼らを招いてイベントを開催したりしています。人気ゲーム・アプリの広告キャンペーンなどを手がけた実績があります。
動画って「面白ければ売れる」と思いがちなんですが、どういう動画がお金になるのか、感情をドライに、客観的に見られるのは、コンサルで働いた経験があるからだと思います。クリエイティブをビジネスロジックに変換して企業に売ることができるんですね。
――数独協会の理事にも就いていますね。数独といえば、数字を使ったパズルゲームとして人気ですが、どんなことをしているのでしょうか。
佐貫:理事として協会運営の戦略立案やイベント企画などのマーケティング・広報の仕事をしています。戦略コンサルの経験が非常に役立っています。
もともと数学が得意で、数独も小学生からやっていました。数独もサブカルチャーの1つですが、その収支戦略の立案を手掛けるのは、営利活動とは異なる面白さがあります。被災地の高齢者の生涯学習支援など、社会貢献に役立っている点でもやりがいを感じています。
――大学でも講義をしているとか・・・
佐貫:社会学の研究経験のある経営者として、何回か講師として講義をしています。昨年は東洋大、その前年は東大に行きました。タイの大学で講義したこともあります。東洋大では社会学概論の中の一コマを担当させてもらいました。YouTuberたちのコミュニティビジネスやコンテンツの世界的な広げ方について、フランスのジャパンエキスポに行った自分の実体験を交えて取り上げました。学生さんには、身近な題材で社会学・経営学を学び、楽しんでいただけたようです。
――好きなことを仕事にできているように感じます。
佐貫:そうですね。私は比較的、自分の好きなことを仕事にしているケースだと思います。人それぞれですが、好きなことを仕事にするのなら、
...
会員登録して全ての内容を見る
続きは外資就活ドットコム会員の方のみご覧いただけます。
外資就活ドットコムはグローバルに活躍したい学生向けの就職活動支援サイトです。会員登録をすると、「先輩のES・体験記」や「トップ企業の募集情報リスト」など、就活に役立つ情報をご覧いただけます。
この記事を友達に教える