【クイズ】九九九九の平均は?(制限時間2分)

【クイズ】九九九九の平均は?(制限時間2分)

2011/04/13

会員登録すると
このコラムを保存して、いつでも見返せます

みなさんこんにちは!
外資就活ドットコムクイズ編集部です。
今日もクイズを出題します!

突然ですが外資系の面接ではたまに突飛な質問をされることがあるようです。
その1つとして計算問題があります。
もちろん電卓なんて使えませんしえーっと、あのーといって時間をかけすぎるのもよくありません。
いかに工夫して計算できるかという頭の回転の早さが見られているのでしょう。

ということで今回はそんな計算問題を出題します。スピーディーかつ正確に解いてみましょう。
それでは問題に移ります。

問題

かけ算九九を9の段までではなく99の段まで拡張したものを考え、これを九九九九と呼ぶことにする。この九九九九の99×99個の数字の平均を求めよ(制限時間2分)

かけ算九九はご存知のこと思います。小学校2年生のときに習いましたね。
もうみなさんは大学生ですから、9の段では物足りないと思うので99の段まで拡張してみました。
その結果全部で数字は81個ではなく全部で99×99個あります。その値の平均を求めてくださいという問題です。

スピーディーに解けるでしょうか。是非挑戦してみてください。
制限時間は2分です。

解答

...

会員登録して全ての内容を見る

続きは外資就活ドットコム会員の方のみご覧いただけます。
外資就活ドットコムはグローバルに活躍したい学生向けの就職活動支援サイトです。会員登録をすると、「先輩のES・体験記」や「トップ企業の募集情報リスト」など、就活に役立つ情報をご覧いただけます。

この記事を友達に教える