【クイズ】4つの点からできる6つの線分(制限時間なし)

【クイズ】4つの点からできる6つの線分(制限時間なし)

2011/12/26

会員登録すると
このコラムを保存して、いつでも見返せます

みなさん、こんにちは!

突然ですがみなさんは、筆記試験の対策を行っていますか?
まだまだ先だし今は忙しいし…と思っている方も多いのではないのでしょうか。
しかし、筆記試験はそんなに易しいものではありません。

実際に受けてみて初めて、
「うっ、解らない…!」
「時間も足りない…!!」
と、その難しさに気付く、なんて場合も…!

そんな状況を回避すべく、外資就活ドットコムでは

頭ふにゃふにゃ化計画!!

を実施!! 特別クイズを出題していきます!

数々の問題を考えていくことで脳が活性化され、
試験対策の良い準備になると思います。

それではさっそく、問題を出題します!!

問題

平面上の異なる4点のうち2つを選んでできる6つの線分の長さが2種類しかないような図形として正方形が挙げられるがそれ以外に5通りある。それを求めてください。

[制限時間:なし]

上の図のように正方形は4本の辺と2本の対角線がそれぞれ同じ長さになります。
このように平面上の4つの点を結んでできる6つの線分が
2種類の長さしか持たないようにするには
正方形以外にどのような点の配置があるでしょうか?という問題です。
紙と鉛筆を用意して考えてみてください。

解答

...

会員登録して全ての内容を見る

続きは外資就活ドットコム会員の方のみご覧いただけます。
外資就活ドットコムはグローバルに活躍したい学生向けの就職活動支援サイトです。会員登録をすると、「先輩のES・体験記」や「トップ企業の募集情報リスト」など、就活に役立つ情報をご覧いただけます。