会員登録すると
このコラムを保存して、いつでも見返せます
昨今、ベンチャー・スタートアップ、特にIT業界の企業群は目覚ましい勢いで成長を遂げています。年収や待遇、成長環境において大手企業と遜色のない企業も続々と現れ始めており、ファーストキャリアにおける選択肢も多様化しつつあります。
一方で、まだ就活を始めたばかりの方だと、ベンチャー企業だというだけで「そもそもこの会社は5年後、10年後まであるのだろうか」「不安定な環境で本当に成長できるのだろうか」などと疑いの目を向けて「とりあえず大手企業や人気業界に絞ってエントリーしよう」と考えてしまうこともあるかもしれません。
もちろん、しっかりと情報収集と自己分析を行ってさえいれば、氾濫する求人広告に惑わされずに企業を見極めるのはそう難しくありません。むしろ、情報収集が不十分な段階で最初から選択肢を狭めてしまうと、本当に自分のキャリアに合った企業を選べなくなるおそれがあります。
そこで本コラムでは、就活生のみなさんがベンチャー企業のサマーインターンを通して、志望企業選びをレベルアップさせるためのポイントを解説します。
「新卒の入社先で後悔したくない、本当に自分に合った1社と出会いたい」方は是非チェックしてみてください。
サマーインターンを通して「志望企業選び」をレベルアップさせるためには
【1】難易度の高い「ジョブ型プログラム」に挑戦しよう
大学3年生(修士1年生)を対象にした夏~秋インターン は、ベンチャー企業の中でも特に「優秀な人材が集まっている」「新卒採用に注力できる安定性がある」企業を見分ける非常に重要なポイントです。
この時期には一般的な日系企業よりも半年~1年早く、戦略コンサル、投資銀行、メーカーなど、多くの難関外資系企業が採用活動を開始しています。
つまり、ある程度難易度の高い選考や、充実した内容のジョブを実施している企業には「マッキンゼーやゴールドマン・サックス等といったそうそうたる企業群と競合してでも、優秀な若手人材を獲得しに行きたい」という経営陣の意志と、そのための選考プログラムを企画・実施できる安定した人事体制があり、新入社員に対する手厚いコミットメントが期待できる、と考えられます。
また、プログラムが「新規事業開発」「マーケティング」など入社後の実務を経験できるものであれば、必ずしもその企業を受けなくても 「どのような仕事が自分には向いていそうか、何にやりがいを感じられるか」 という自己分析の解像度を大幅に上げることもできます。
【2】リーダーポジションの社会人と接点を持てるチャンスを狙おう
ベンチャー企業の採用イベントには「経営層からのフィードバック」「リーダーポジションの社員との座談会」などと称して、一般的な企業であれば最終面接の段階にならないと接点を得られないような組織内ポジションの社会人が参加することがあります。
このようなイベントには、大きく分けて2通りの活用法があります。
1つ目はもちろん、採用サイトには載せていないような「組織の課題感」「実際に働いている先輩社員の様子」などのリアルな情報を聞き、業界・企業研究を深める場としての活用です。
一方で「既に志望業界がある程度決まっており、IT業界やベンチャー企業にはそこまで興味がない」という方にとっても、これらのイベントで 自分の強み・弱みについてフィードバックをもらったり、就職についてのアドバイスを受けたりすることは、就職活動において大きなアドバンテージとなります。
特に、コンサルや投資銀行を「将来的に起業も視野に入れたうえで志望している」という方にとっては、まさに「組織経営」の最もシビアな局面を経験してきた大先輩から話を聞く貴重な機会です。
自分の望む働き方やキャリアについて見つめ直し、自己分析を深められれば、その後のエントリーシートや面接での回答に大いに役立つでしょう。
【2024年度版】「ジョブ型サマーインターン」を実施するITベンチャー企業の募集情報
現在「外資就活ドットコム」に掲載されている募集情報の中から「2days以上のジョブ」を実施する夏インターンをピックアップしました。
株式会社エクサウィザーズ|生成AIを活用し、“AI×新規事業立案”を体験する本選考直結型サマージョブ
超実践型ビジネスインターンシップ説明選考会◆日本の誇るメガベンチャーの事業を学ぶ◆【株式会社 SHIFT】
【選考直結】データサイエンス×事業価値創出を体感/M3データサイエンティスト実践型インターン(サマー5日間、2Days)
【ESパス/5月末締切】成長ドメインにおける事業企画とその先の「実行」まで挑むインターンシップ/レバレジーズ
【内定直結型】事業開発のスペシャリストと挑む、3days新規事業立案サマーインターンシップ/GA technologies
【優勝シンガポール視察ツアー】『EDGE』3Daysインターンシップ(レアゾン・ホールディングス)
本選考直結!【マネーフォワード】経営視点で組織課題を解決せよ!高い視座でリアルな課題解決力を磨く3daysインターン
【内定直結 / 金融・コンサル志望者必見】大手金融機関へのリアルなコンサル営業を体験 | 3Days夏季インターン | シンプルフォーム株式会社
【内定直結】大手クライアントのマーケティング戦略立案に挑む2日間「Be ROOTS.」
【早期内定/米Google出資のtechベンチャー】Social Issueにデータで向き合う:超実践型の課題解決3Days〈PLAID〉
「外資就活ドットコム」で更に詳しいベンチャー企業情報をチェック
「外資就活ドットコム」は外資・日系双方の選考対策に役立つ就職活動サイトです。無料で会員登録できますのでぜひご活用ください。
・企業ページで企業研究を進め、毎日更新される募集情報をチェックできる(限定募集情報や特別なイベントも多数あります)
・インターンや本選考ごとに、先輩就活生のES・選考体験記を読み、最新の情報で具体的な選考対策ができる
・就活に役立つ選考情報コラムのほか、5年先・10年先のキャリアプランニングに役立つ記事など、あらゆる局面で役立つコラムを多数掲載
※先輩就活生のES・選考体験記を読むためには、以下のボタンから無料会員登録をする必要があります
新規会員登録はこちら
会員登録すると
このコラムを保存して
いつでも見返せます
マッキンゼー ゴールドマン 三菱商事
P&G アクセンチュア
内定攻略 会員限定公開
トップ企業内定者が利用する外資就活ドットコム
この記事を友達に教える