【25卒内定者に聞く選考対策まとめ】三菱商事

2023/09/20

会員登録すると
このコラムを保存して、いつでも見返せます

三菱商事内定への道のり

こんにちは。外資就活 商社チームです。
今回は、商社業界の中で圧倒的な存在感を誇る三菱商事の選考対策についてまとめました。
25卒の方のインタビューや体験記を基に、選考の各フェーズについて掘り下げていきますので、是非参考にしてみてください!

24卒から本選考の時期を選べるようになりました。3月中に内定が出る3月選考と、6月中に内定が出る6月選考が実施されました。どちらの選考を選ぶかで、面接が6月または6月に分けて行われました。

アイキャッチ画像

選考STEP

1.WEBテスト

実施時期:3月中旬~3月下旬(3月選考及び6月選考で同時期に提出)
試験内容:C-GAB(専用試験会場で実施される玉手箱型の試験)
倍率:ボーダーは6割以上。商社の中では低め。
結果連絡(時期、連絡手段):1週間以内にメールにて通知

◎内定者の感想

...

会員登録して全ての内容を見る

続きは外資就活ドットコム会員の方のみご覧いただけます。
外資就活ドットコムはグローバルに活躍したい学生向けの就職活動支援サイトです。会員登録をすると、「先輩のES・体験記」や「トップ企業の募集情報リスト」など、就活に役立つ情報をご覧いただけます。