参加したインターン先について
社名
IndeedJapan
部門(職種)
技術職
イベント名
Global Engineer Internship
選考時期
2017年4月〜5月
選考について
選考ステップ
エントリーシート → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → 1次面接 → 2次面接
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
個人情報と今までのプログラミングの経験
ES記入時に留意した点
Indeedのイ...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
アルゴリズム問題 4問
制限時間 2時間
難易度・対策・ボーダーライン
普段アルゴリズム問題サイトで問題を解くわけでもなく、ただ学校で学んだ程度だと解けないです。
atCorderなどのサイトの問...
1次面接
面接官の数・役職など
1人
学生の数
1人
会場
Indeed Tokyo Ebisu Office
時間
30分
進め方
全て英語で進みます。(外国人の社員が入ります)
簡単に社員さんの自己紹介と自分の自己紹介をやっ...
2次面接
面接官の数・役職など
3人
学生の数
1人
会場
Indeed Tokyo Ebisu
時間
3時間
進め方
前の面接と全く同じです。
ただ今回は1人1時間×3回の形式でした。
質問内容
1時間の面接になって前より問題は前...
インターンの内容について
開催時期
8月中〜9月末
実施日数・勤務時間
6週間 勤務時間自由(平均1日8時間)
開催場所
Indeed Tokyo Office
待遇
1日 15000円、東京勤務の場合 遠い方のみ宿泊 、アメリカの場合全て
参加者の大学・学年
課題
内容
1人ずつ会社のチームに配属されて、現場で他の社員と一緒に仕事します。
6週間の中で1つの機能を追加するというのが一般的な内容です。
インターン中は他の社員と同じように扱われていると思った方が良いです。...
印象・その他
みんな凄い人ばかりでした。
社員さんの中にはMITなど世界的に有名な大学の人も多く、インターンの人もレベルが高い人ばかりでした。
インターンと社員を区別することがなく、全員社員と同じように考えてくれ...
メンターの有無
内定・優遇
インターンについての感想
インターンの選考ではどのようなことが重視されていたと思いますか?(200字以上)
アルゴリズムの問題解決能力が一番重要です。大きいデータの処理方法なども重要です。ESはそんなに重要じゃないです。
あとは意思疎通ができるかも重要です。インターンとはいえ一応仕事をしているので、英語で意...
インターン選考対策のため、どのような準備をしましたか?(180字以上)
インターン中は、どのような学び・気づき・発見などがありましたか?(300字以上)
インターン中の社員さんとの交流はどうでしたか?(35字以上)
インターンを経て、志望度に変化はありましたか?その理由も合わせてご記入ください(200字以上)
インターン後、インターン仲間や社員さんとの交流はどのように続いていますか?(35字以上)
インターンにチャレンジする後輩へのアドバイスをお願いします。(150字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。