エントリーした企業について
社名
住友商事
部門(職種)
基幹職
選考時期
2017年3月1日~2017年6月5日 4年生
選考について
選考ステップ
説明会 → エントリーシート → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → 1次面接 → 2次面接 → 3次面接 → 4次面接
説明会
開催時期(参加回数)
5月上旬
所要時間
2時間
内容
説明会名 「Feel the Sumisho Spir...
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
・あなたが考える住友商事の特徴(ビジネス、社風等何れも可。20文字以内。) ...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
テストセンター(性格、非言語、言語、英語、構造把握)
難易度・対策・ボーダーライン
他の商社と同じくらいだと思います。私は、8割位で通過しました。
結果連絡
4月下旬 マイページにて
1次面接
面接官の数・役職など
30〜40代の営業の社員2人
学生の数
1人
会場
ブース
時間
30分程度
進め方
本社1階で受付を済ませた後、パイプ椅子の列に座って案内を待ちます。(5分程度)
名前を呼ばれた後、小さいブース...
2次面接
面接官の数・役職など
40〜50代位の部長級2人
学生の数
2人
会場
小会議室
時間
30分程度
進め方
本社2階で受付を済ませた後、エレベーターに乗り、待合室に案内されます。(5分程度)
待合室で名前を呼ばれた後、...
3次面接
面接官の数・役職など
40〜50代位の部長級2人
学生の数
3人
会場
小会議室
時間
30分程度
進め方
本社2階で受付を済ませた後、エレベーターに乗り、待合室に案内されます。(5分程度)
待合室には、学生10人程度...
4次面接
面接官の数・役職など
人事 1人
学生の数
1人
会場
小会議室
時間
30分程度
進め方
本社2階で受付を済ませた後、エレベーターに乗り、待合室に案内されます。(5分程度)
待合室で名前を呼ばれ、会議室に移動します。...
OB訪問について
OB訪問はしましたか?
開始時期・人脈
人数・役職(年次)
質問した内容
役に立った点
内定後について
内定
選考についての感想
本選考ではどのようなことが重視されたと思いますか?(150字以上)
素直であるかと端的に考えを伝えられるかの二点だと思います。基本的な能力(論理的に考える力、計算処理能力、語学力等)は筆記試験で見られるところなので、嘘偽りなく話しているかどうかと相手にわかりやすく説明...
面接で印象に残った質問をいくつか挙げてください。
面接時に心がけていたことはありますか?(150字以上)
各選考プロセスで心がけていたことはありますか?(150字以上)
どのサイト・書籍を使って企業研究をおこないましたか?
社員(及び内定者)にどんな印象を持ちましたか?(120字以上)
これからこの企業を受ける後輩へのアドバイスをお願いします。(200字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。