エントリーした企業について
社名
JTB
部門(職種)
グループ総合職
選考時期
2017年4月中旬~6月中旬
選考について
選考ステップ
説明会 → エントリーシート → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → グループディスカッション → 1次面接 → 2次面接 → 3次面接
説明会
開催時期(参加回数)
3月下旬
所要時間
2時間(説明会自体は10:30から17:00まで)
内容
・45分程...
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
マイページからESを印刷して、手書きで郵送
・希望勤務地の順位(北海道・東...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
・会場で受験
・形式は、JTBオリジナルの筆記試験(マーク式)
・科目は、地理・時事問題・英語・数学
・時間は45分
難易度・対策・ボーダーライン
・地理以外は7~8割できたが、地理は5割程度だと...
グループディスカッション
課されたテーマ・お題
日本人が1年間で飲むワインの量はどれだけか
所要時間
10分
参加者
学生6人 面接官2人(若手社員)
内容
・まずメモ代わりの白紙を配られる
・資料はなし
・円形に座って議論する
・進め方、...
1次面接
面接官の数・役職など
2人(GDと同じ若手社員)
学生の数
6人
会場
ブース
時間
30分
進め方
・GDの後、集団面接へ移行
・2人が交互に質問してくる形
・志望動機、希望勤務地について、ファーストキャリアについて...
2次面接
面接官の数・役職など
2人(中堅社員)
学生の数
1人
会場
小会議室
時間
20分
進め方
・まず志望動機と自己PRを2分で
・その後、ESの内容や自己PRについて、2人の面接官が気になったところを交互に質問してくる
3次面接
面接官の数・役職など
3人(部長クラスの方)
学生の数
1人
会場
応接室(初期配属予定の支社にて)
時間
20分
進め方
・まず志望動機と自己PRを2分で
・その後、ESの内容や自己PRについて、3人の面接官が気にな...
OB訪問について
OB訪問はしましたか?
内定後について
内定
内定連絡時期
内定後の課題
選考中・内定後の拘束状況
選考についての感想
本選考ではどのようなことが重視されたと思いますか?(150字以上)
まず「観光」というテーマをどのように捉えているか、そしてその上で「旅行業界」というものがどのような位置付けなのか。その点についてしっかりと理解できているかどうかが重視されていたように思う。
そしてその...
面接で印象に残った質問をいくつか挙げてください。
面接時に心がけていたことはありますか?(150字以上)
各選考プロセスで心がけていたことはありますか?(150字以上)
どのサイト・書籍を使って企業研究をおこないましたか?
社員(及び内定者)にどんな印象を持ちましたか?(120字以上)
これからこの企業を受ける後輩へのアドバイスをお願いします。(200字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。