エントリーした企業について
社名
三菱商事
部門(職種)
ビジネスサポートスタッフ
選考時期
2017年6月中旬
選考について
選考ステップ
エントリーシート → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → 1次面接 → 2次面接
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
・信頼を築いた経験(250字)
・ビジネスサポートスタッフとしてどのような仕...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
テストセンター、SPIでした。
科目は性格、能力、構造的把握力、英語の4つ。
難易度・対策・ボーダーライン
学歴があってもテストセンターで切られている人もいたみたいだったので、勉強して準備してから...
1次面接
面接官の数・役職など
2人、総合職の男性1名とビジネスサポートスタッフの女性1名
学生の数
1人
会場
ブース
時間
30分程度
進め方
面接官によって、される質問や雰囲気等も大きく異なっていたそうです。
2名の面接官...
2次面接
面接官の数・役職など
2人、総合職の男性2名
学生の数
1人
会場
小会議室
時間
30分程度
進め方
面接官2名どちらからも質問を投げかけられました。
面接と別に小論文(30分)、事務処理テスト(5分)、面接後の人...
OB訪問について
OB訪問はしましたか?
内定後について
内定
選考についての感想
本選考ではどのようなことが重視されたと思いますか?(150字以上)
質問に対して、簡潔にかつ論理的に答えることが重視されたと思います。特に1次2次を通して、面接ではESの深掘りがほとんどの時間を占める、対話式の面接です。なので、質問されたことに対して、いかに端的に答え...
面接で印象に残った質問をいくつか挙げてください。
面接時に心がけていたことはありますか?(150字以上)
各選考プロセスで心がけていたことはありますか?(150字以上)
どのサイト・書籍を使って企業研究をおこないましたか?
社員(及び内定者)にどんな印象を持ちましたか?(120字以上)
これからこの企業を受ける後輩へのアドバイスをお願いします。(200字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。