参加したインターン先について
社名
丸紅
部門(職種)
総合職
選考時期
2017年1月中旬から2月中旬
選考について
選考ステップ
エントリーシート → 1次面接
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
・過去を振り返り、あなたは周囲からどのような人物だと思われていると考えますか...
1次面接
面接官の数・役職など
2人(人事1人、年次高めの営業社員1人)
学生の数
3人
会場
ブース(部屋の前と後ろで分かれていた)
時間
1時間程度
進め方
まず、最初の20分ほどは人事社員から丸紅の会社説明を聞く。
その後...
インターンの内容について
開催時期
2月下旬、4月中旬
実施日数・勤務時間
前半3日間、後半2日間(宿泊型)
開催場所
本社、多摩研修センター
待遇
遠方者のみ交通費が実費で支給される
参加者の大学・学年
課題
内容
参加学生は30人。1チーム6人ずつ5つの部門に配属される。
インターン応募時のアンケートに基づいて配属は行われる。
各部門のメンターも通常業務があり忙しそうであった。
プレゼンのクオリティーはあまり高...
印象・その他
学生だけでなく、社員も研修センターに宿泊するため、ほとんど毎日懇親会がある。
自分が配属された部門以外の社員とも話す機会が多く、丸紅らしさを感じることが十分にできた。
学生は、コミュニケーション能力の...
メンターの有無
内定・優遇
インターンについての感想
インターンの選考ではどのようなことが重視されていたと思いますか?(200字以上)
【ES】
誤字脱字がないように、提出前に友人に確認してもらった。
エントリーシートの段階で、かなりの学生を切っていると言っていたので、きちんと読まれていると思う。
設問に対してきちんと答えられているか...
インターン選考対策のため、どのような準備をしましたか?(180字以上)
インターン中は、どのような学び・気づき・発見などがありましたか?(300字以上)
インターン中の社員さんとの交流はどうでしたか?(35字以上)
インターンを経て、志望度に変化はありましたか?その理由も合わせてご記入ください(200字以上)
インターン後、インターン仲間や社員さんとの交流はどのように続いていますか?(35字以上)
インターンにチャレンジする後輩へのアドバイスをお願いします。(150字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。