大和総研 総合職リサーチ/コンサルティングコース 18卒 本選考レポート ES・面接の全容

目次
エントリーした企業について
社名
大和総研
部門(職種)
総合職リサーチ/コンサルティングコース
選考時期
4月上旬から、5月下旬、大学院2年
大和総研 総合職リサーチ/コンサルティングコース 18卒 本選考レポート ES・面接の全容
このレポートの続きを読むには、新規会員登録もしくはログインが必要です。
  • 選考について
    • エントリーシート
    • 筆記試験・WEBテスト・適性検査
    • 面接
    • その他の選考(インターン・ジョブ・グループディスカッション)
  • OB訪問について
  • 内定後について
  • 選考についての感想
  • エコノミストの仕事内容がきちんとわかっているかだと思う。このことだけで、エコノミストとして働くことに必要な素質がわかるからだと思う。就職活動で業界研究をすることは、エコノミストとして経済の情報を集める...
選考について

選考ステップ

説明会 → エントリーシート → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → 1次面接 → 2次面接 → 3次面接 → 4次面接 → 5次面接

説明会

開催時期(参加回数)
2回
所要時間
それぞれ2時間くらい
内容
1回目:リサーチやシステムすべてを含めた説明...

エントリーシート

質問(文字数)・提出方法
あなたが学生時代に力を入れて取り組んだこと、また、そこから得たことについて教...

筆記試験・WEBテスト・適性検査

試験内容
対策はしていないので、形式はよく分からない。ただ言語と、計数(四則演算)、英語がある。問題は簡単で時間もあまる。 少し耳に挟んだ話だと、英語が重視されているとかないとか。

1次面接

面接官の数・役職など
1人
学生の数
3人
会場
会議室
時間
1時間程度
進め方
面接とは言わないが、選考の一部。社員から軽くアイスブレークがあった後に、後は学生が順番に逆質問をしていく。 逆質問は挙手性なので、沢山...

2次面接

面接官の数・役職など
1人
学生の数
3人
会場
会議室
時間
1時間程度
進め方
前回と同じく、逆質問をする会。私の場合は面接官が同じ人だったため、進め方もすべて同じ。
質問内容
前回と全く同じ。面接官が同じだったため、...

3次面接

面接官の数・役職など
1人
学生の数
1人
会場
会議室
時間
1時間程度
進め方
面接練習会と称した面接。今まで連絡役をしてくれている人と、模擬面接をする。
質問内容
自己紹介、学生時代頑張ったこと、留学の動機、志望動機...

4次面接

面接官の数・役職など
1人、人事の方
学生の数
1人
会場
会議室
時間
1時間程度
進め方
初めて正式な人事面接。ESに沿った質問をされることにくわえ逆質問もある。ただこの人はエコノミストではなく、人事なので、人事に...

5次面接

面接官の数・役職など
3人、役員
学生の数
3人
会場
会議室
時間
1時間
進め方
電話で、第一志望なら、最終面接に来てほしいと言われる。私は、第一志望はまだ決まっていないので行けないと言ったら、役員と話をし、それで...
OB訪問について
OB訪問はしましたか?
内定後について
内定
選考についての感想
本選考ではどのようなことが重視されたと思いますか?(150字以上)
エコノミストの仕事内容がきちんとわかっているかだと思う。このことだけで、エコノミストとして働くことに必要な素質がわかるからだと思う。就職活動で業界研究をすることは、エコノミストとして経済の情報を集める...
面接で印象に残った質問をいくつか挙げてください。
面接時に心がけていたことはありますか?(150字以上)
各選考プロセスで心がけていたことはありますか?(150字以上)
どのサイト・書籍を使って企業研究をおこないましたか?
社員(及び内定者)にどんな印象を持ちましたか?(120字以上)
これからこの企業を受ける後輩へのアドバイスをお願いします。(200字以上)

当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。