エントリーした企業について
社名
日本銀行
部門(職種)
総合職
選考時期
2017年3月から2017年6月 大学院2年
選考について
選考ステップ
説明会 → エントリーシート → 1次面接 → 2次面接 → 3次面接 → 4次面接 → 5次面接 → 6次面接 → 7次面接
説明会
所要時間
1時間半程度
内容
座談会。
2人の社員に対して、6人ほどのグループで質問を行う。
後半には社員...
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
・日本銀行への志望理由を述べてください(公的な機関で働くことの意義、日本銀行...
1次面接
面接官の数・役職など
1人
学生の数
1人
会場
日銀近くのカフェ
時間
1時間程度
進め方
相手の自己紹介の後に、相手から質問。
その後20分くらい逆質問。
質問内容
・学生時代頑張ったこと
・研究内容
・統計学について...
2次面接
面接官の数・役職など
1人
学生の数
1人
会場
日銀近くのカフェ
時間
1時間程度
進め方
世間話と逆質問だった。
とてもフランクな方だった。
1次とは真逆の人が出てきて、改めて人材の豊富さを感じた。
質問内容
最初はす...
3次面接
面接官の数・役職など
1人
学生の数
1人
会場
日銀近くのカフェ
時間
1時間程度
進め方
アイスブレイクで、お互いの海外経験をシェア。
その後経済環境に関する議論を進めてくれた。
最後に逆質問とフィードバック。
4次面接
面接官の数・役職など
1人、人事の方
学生の数
1人
会場
日銀近くのカフェ
時間
1時間程度(話が弾み結果1時間半)
進め方
アイスブレイクはなく、いきなり質問。
最後10分程度逆質問だったが、議論が白熱し、結果40...
5次面接
面接官の数・役職など
1人ずつを2回、課長
学生の数
1人
会場
日銀の会議室
時間
1時間程度を2人
進め方
1人目は雑談から金融政策の議論。
2人目は雑談はなくいきなり経済の議論。
質問内容
1人目は、ほとんど雑談だっ...
6次面接
面接官の数・役職など
1人、決定権を持つ人事のトップ
学生の数
1人
会場
日銀内の別室
時間
30分程度の予定が伸びて50分程度
進め方
ESに沿って質問。
最後逆質問がある。
雰囲気は極めてフランク。
1番リラック...
7次面接
面接官の数・役職など
1人、前の面接で会った人事のトップ
学生の数
1人
会場
日銀の会議室と別室
時間
1時間半程度(実質面接は10分)
進め方
最終的な意思確認。
質問内容
どんな日銀マンになりたいかを聞かれた。
その...
OB訪問について
OB訪問はしましたか?
開始時期・人脈
人数・役職(年次)
質問した内容
役に立った点
内定後について
内定
内定連絡時期
内定後の課題
選考中・内定後の拘束状況
選考についての感想
本選考ではどのようなことが重視されたと思いますか?(150字以上)
一緒に働いて違和感がないか、また信頼できるか、頭がいいかだと思う。
経済理論に基づいて、上司ともポジション関係なく議論するのが日銀の雰囲気であり、面接での議論ではそれに耐えうる、もしくはそれを歓迎する...
面接で印象に残った質問をいくつか挙げてください。
面接時に心がけていたことはありますか?(150字以上)
各選考プロセスで心がけていたことはありますか?(150字以上)
どのサイト・書籍を使って企業研究をおこないましたか?
社員(及び内定者)にどんな印象を持ちましたか?(120字以上)
これからこの企業を受ける後輩へのアドバイスをお願いします。(200字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。