参加したインターン先について
社名
東京海上日動火災保険
部門(職種)
プレミアム・インターンシップ(グローバルビジネス編)
選考時期
2016年6月下旬~8月上旬・大学3年
選考について
選考ステップ
エントリーシート → 1次面接 → 2次面接
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
【質問項目】
・学生時代に最も力を入れて取り組まれたことはなんですか。役割、...
1次面接
面接官の数・役職など
1人
学生の数
7人
会場
小会議室
時間
1時間程度
進め方
グループ面接で名前順に席につきます。
1人ひとり7分間持ち時間があり、最初に学生時代に力を入れたことを簡潔に話した後、面接官に深掘り...
2次面接
面接官の数・役職など
1人、40代社員
学生の数
1人
会場
小会議室
時間
1時間程度
進め方
個人面接で、面接官の方から質問、最後にコースや参加日の確認でした。
質問内容
・今の大学は一般受験か?
・第一志望か?
・小...
インターンの内容について
開催時期
9月5日~9日
実施日数・勤務時間
5日間9時から18時、2~4日目は課題作成のためカフェ等で作業
開催場所
本社会議室
待遇
交通費・給与なし、お昼ご飯は毎回支給
参加者の大学・学年
課題
内容
全体として6~7人の班が12グループ位ありました。
人事の方は性格や特性をみてグループを分けたと言っていました。
【1日目】アイスブレイク、目標設定と共有、グループワーク(企業のインド進出の際に生じ...
印象・その他
学生は、早慶が多く、外資含め多くのインターンシップに参加している優秀な方々が多くいました。
社員の方は学生に親身になってくれ、ざっくばらんに会社や仕事について話してくれました。
全体として元気で熱い方...
メンターの有無
内定・優遇
インターンについての感想
インターンの選考ではどのようなことが重視されていたと思いますか?(200字以上)
一次面接では、面接官の質問に対して早く簡潔に答えられるかが大切だと思います。
話しすぎてしまう学生や間が開いてしまう学生が多かったので、そこで他の学生よりもコンパクトに対話できるかが評価されていたと思...
インターン選考対策のため、どのような準備をしましたか?(180字以上)
インターン中は、どのような学び・気づき・発見などがありましたか?(300字以上)
インターン中の社員さんとの交流はどうでしたか?(35字以上)
インターンを経て、志望度に変化はありましたか?その理由も合わせてご記入ください(200字以上)
インターン後、インターン仲間や社員さんとの交流はどのように続いていますか?(35字以上)
インターンにチャレンジする後輩へのアドバイスをお願いします。(150字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。