エントリーした企業について
社名
フューチャー(フューチャーアーキテクト)
部門(職種)
アーキテクトタイプ
イベント名
Fun!versity
選考時期
2017年4月中旬〜2017年5月下旬まで
選考について
選考ステップ
エントリーシート → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → 1次面接 → 2次面接 → 3次面接 → 4次面接
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
①貴方らしさが最も現れた出来事を小学校、中学校、高校生、大学生の各年代順に簡...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
・テストの形式
→玉手箱(ウェブ)、計数と言語と適性検査
難易度・対策・ボーダーライン
おそらく、ボーダーは普通くらいだと思われる。
実際どうなのかはわからないが、少し問題を間違えたくらいでは落と...
1次面接
面接官の数・役職など
1人(入社して5年ほどの若い女性社員の方)
学生の数
3人
会場
本社(アートヴィレッジ大崎セントラルタワー)
時間
45分
進め方
アイスブレイクは特になく、ESに沿った質問を35分程度(順番に...
2次面接
面接官の数・役職など
1人(入社して10年ほどの男性の方)
学生の数
1人
会場
本社
時間
45分
進め方
・冒頭5分で自己アピールをテーマにしたプレゼンテーション
・質問30分
・逆質問10分
アイスブレイクはな...
3次面接
面接官の数・役職など
1人(入社して15年ほどのディレクターレベルの男性社員の方)
学生の数
1人
会場
本社
時間
45分
進め方
・質問30分
・逆質問10分
アイスブレイクはなく、早速面接が行われる。
質問内容
・...
4次面接
面接官の数・役職など
1人(人事部の女性の方)
学生の数
1人
会場
本社
時間
30分
進め方
アイスブレイクのあと、面接を15分程度、内定後に関する話15分程度
質問内容
・自己紹介
・志望動機
・学校でどんなことを学...
OB訪問について
OB訪問はしましたか?
内定後について
内定
内定連絡時期
内定後の課題
選考中・内定後の拘束状況
選考についての感想
本選考ではどのようなことが重視されたと思いますか?(150字以上)
ITが好きかどうかと、個性が重視されていたと感じる。
実際、外資系のコンサルティング企業の内定を多く保持している友人は、唯一フューチャーの内定を貰えず、IT経験があまりなく、ITで何をやりたいのかとい...
面接で印象に残った質問をいくつか挙げてください。
面接時に心がけていたことはありますか?(150字以上)
各選考プロセスで心がけていたことはありますか?(150字以上)
どのサイト・書籍を使って企業研究をおこないましたか?
社員(及び内定者)にどんな印象を持ちましたか?(120字以上)
これからこの企業を受ける後輩へのアドバイスをお願いします。(200字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。