参加したインターン先について
社名
ローランド・ベルガー
部門(職種)
コンサルタント
イベント名
one-dayインターンシップ
選考時期
2016年6月末〜7月前半まで
選考について
選考ステップ
エントリーシート → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → グループディスカッション
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
・ジョブへの志望理由(400字)
・学生時代に力を注いだこと、またそれによ...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
TG-web(言語と計数)
難易度・対策・ボーダーライン
感覚としては、正答率8割程度。
特に対策はしなかった。
インターンの選考でWebテストを受けると、本選考で受け直しできないので、注意が必要...
グループディスカッション
課されたテーマ・お題
都内大型書店の1年間の売上を推定せよ。また、その売上を今後1年間で1.5倍にする施策を考えよ。
所要時間
35分程度
参加者
学生7人 面接官1人
内容
30分程度学生でワークを行った後、面接...
インターンの内容について
開催時期
8月上旬
実施日数・勤務時間
1日
開催場所
本社会議室
待遇
特になし
参加者の大学・学年
課題
内容
流れ:
講義(会社説明+お題説明):1h
→グループワーク:4h
→プレゼン:各グループ10min程度
→メンターからのフィードバック
配布資料:
市場動向やクライアントの事業内容、競合分析といった...
印象・その他
1日のプログラムで、ワーク中は学生間のやり取りのほぼ終始するため、社員と関わる時間は少ない。
ワーク中も、メンターはほぼ見ているだけであった。
学生は総じて優秀だが、Job未経験の学生がほとんどで、お...
メンターの有無
内定・優遇
インターンについての感想
インターンの選考ではどのようなことが重視されていたと思いますか?(200字以上)
・グループワークの最初に、諸条件を学生間で共有すること。(想定するクライアントのイメージを具体化)
扱う書店がどこにあって、どの位の規模で、どう言った客層が多いのか、ということを最初に詳細に確認し、具...
インターン選考対策のため、どのような準備をしましたか?(180字以上)
インターン中は、どのような学び・気づき・発見などがありましたか?(300字以上)
インターン中の社員さんとの交流はどうでしたか?(35字以上)
インターンを経て、志望度に変化はありましたか?その理由も合わせてご記入ください(200字以上)
インターン後、インターン仲間や社員さんとの交流はどのように続いていますか?(35字以上)
インターンにチャレンジする後輩へのアドバイスをお願いします。(150字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。