エントリーした企業について
社名
三井住友信託銀行
部門(職種)
Gコース(全国転勤型)
選考時期
2016年3月〜5月
選考について
選考ステップ
エントリーシート → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → 説明会 → 1次面接 → 2次面接 → 3次面接 → 4次面接
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
大学生活でやり遂げた事充実した事 400字以内
周囲と協力した経験について苦...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
適性検査があった。
ウェブテストの形式で、各企業で普通に行われているウェブテストと全く変わらない形式だった。
SPIの対策をしていれば普通に解けるものであった。
難易度・対策・ボーダーライン
あま...
説明会
開催時期(参加回数)
1回
所要時間
2時間程度
内容
Gコースセミナーと呼ばれるもので大きな会場で行われた。...
1次面接
面接官の数・役職など
20代の男性1人
学生の数
2人
会場
大部屋
時間
45分程度
進め方
社員の方からの自己紹介の後私たちの自己紹介の流れで話は進められた。
リクルーターの初回だったのでリラックスするために世間話...
2次面接
面接官の数・役職など
20代の男性
学生の数
1人
会場
大部屋
時間
30分
進め方
アイスブレイクを行った後質問された。
たまたま同じ高校の先輩だったためスムーズに選考を進める事ができた。
面接からの逆質問という流...
3次面接
面接官の数・役職など
40代の男性
学生の数
1人
会場
小会議室
時間
45分
進め方
人事面接であったため部屋もきれいになり緊張感が増した。
完全なる面接であったため今までとは違いほとんど質問だった。
逆質問は2問...
4次面接
面接官の数・役職など
50代くらいの男性
学生の数
1人
会場
小会議室
時間
30分
進め方
最終面接であったため緊張感があった。
アイスブレイクの後に質問され、その後に逆質問の時間が設けられた。
リクルーター面談と...
OB訪問について
OB訪問はしましたか?
内定後について
内定
内定連絡時期
内定後の課題
選考中・内定後の拘束状況
選考についての感想
本選考ではどのようなことが重視されたと思いますか?(150字以上)
学生時代頑張ったことの深さと志望動機の一貫性が求められていると感じた。
この2つは自分の人間性を見る上での根幹となる質問であると思うし、深さは特に重要だと考えた。
また人柄として熱い人材が多かったため...
面接で印象に残った質問をいくつか挙げてください。
面接時に心がけていたことはありますか?(150字以上)
各選考プロセスで心がけていたことはありますか?(150字以上)
どのサイト・書籍を使って企業研究をおこないましたか?
社員(及び内定者)にどんな印象を持ちましたか?(120字以上)
これからこの企業を受ける後輩へのアドバイスをお願いします。(200字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。