エントリーした企業について
社名
アクセンチュア
部門(職種)
ビジネスコンサルタント職
選考時期
2016年1月~2016年4月
選考について
選考ステップ
エントリーシート → グループディスカッション → 1次面接 → 2次面接
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
①「未来のアクセンチュアに必要なDNA」で最も共感しているものを1つ挙げた上...
グループディスカッション
課されたテーマ・お題
「電力自由化に伴ってこの事業に注力すべき業界、企業はどこか」
所要時間
45分間
参加者
学生6人 社員1人 若手
内容
会場に到着すると、番号に分かれて待機するため、そこである程度会話ができ...
1次面接
面接官の数・役職など
1人 シニアマネージャー
学生の数
1人
会場
赤坂 小会議室
時間
1時間半
進め方
会場につき次第、筆記試験の会場に通される。
その後、ケース問題を20分ほどで解き、10分間の休憩の後、30~...
2次面接
面接官の数・役職など
1人 シニアコンサルタント
学生の数
1人
会場
赤坂インターンシティ 小会議室
時間
30分
進め方
会場につくと待機。
その後、小会議室に移され個人面接。
自己紹介からコンサルタントがESをみ...
OB訪問について
OB訪問はしましたか?
内定後について
内定
内定連絡時期
内定後の課題
選考中・内定後の拘束状況
選考についての感想
本選考ではどのようなことが重視されたと思いますか?(150字以上)
基本的に人柄を強く見られているように感じました。
面接の雰囲気を見ても、ストレス耐性よりもその人がどういう人間であり、価値観をもっていきているのかについて、ありのままの姿で話してほしいというニーズが感...
面接で印象に残った質問をいくつか挙げてください。
面接時に心がけていたことはありますか?(150字以上)
各選考プロセスで心がけていたことはありますか?(150字以上)
どのサイト・書籍を使って企業研究をおこないましたか?
社員(及び内定者)にどんな印象を持ちましたか?(120字以上)
これからこの企業を受ける後輩へのアドバイスをお願いします。(200字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。