参加したインターン先について
社名
農林中央金庫
部門(職種)
総合職
選考時期
11月中旬~11月下旬
選考について
選考ステップ
エントリーシート → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → 1次面接
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
当金庫のインターンシップに応募した理由は何ですか。(400文字以内)
どんな...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
SPI形式の問題(WEBテスト)
難易度・対策・ボーダーライン
正答率は低くても通過している印象。
自分自身特に対策はしていない
結果連絡
提出後1週間以内にメールで連絡
1次面接
面接官の数・役職など
1人 中堅
学生の数
2人
会場
本社の個別ブース
時間
30分
進め方
簡単に自己紹介を行った後、ESの各項目について深掘りをされる。
面接官の方は穏やかな方で、圧迫要素もなく丁寧に話を聞いてく...
インターンの内容について
開催時期
12月上旬(第一週)
実施日数・勤務時間
5日間(9時~5時)
開催場所
品川研修所
待遇
昼食は支給されるが、交通費などは支給なし。ただし地方の学生は有る。
参加者の大学・学年
課題
内容
まず農林中央金庫がどんな業務(具体的には、①投資②企業融資③農林水産金融)を行っているのかについて説明が4日間行われた。
社員の方との交流も多く2時間×2回あった。
最終日は紙芝居形式で理解したことを...
印象・その他
社員さんも基本的に有名大学の人ばかり。
参加学生も同じレベルであった。
毎日違うメンバーとチームを組むので沢山の出会いがあった。
反面、毎日その新しいメンバーと関係を構築しなくてはならないので、この点...
メンターの有無
内定・優遇
インターンについての感想
インターンの選考ではどのようなことが重視されていたと思いますか?(200字以上)
面接ではどこで農林中央金庫を知り、なぜ農林中央金庫のインターンに参加したいのかをロジックを立てて話すことが求められていると感じた。
また面接で自分が農業に関わったことがある話をすると、非常に興味を示し...
インターン選考対策のため、どのような準備をしましたか?(180字以上)
インターン中は、どのような学び・気づき・発見などがありましたか?(300字以上)
インターン中の社員さんとの交流はどうでしたか?(35字以上)
インターンを経て、志望度に変化はありましたか?その理由も合わせてご記入ください(200字以上)
インターン後、インターン仲間や社員さんとの交流はどのように続いていますか?(35字以上)
インターンにチャレンジする後輩へのアドバイスをお願いします。(150字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。