エントリーした企業について
社名
東京海上日動火災保険
部門(職種)
グローバルコース(Grow up)
選考時期
2016年5月初旬~2016年6月2日
選考について
選考ステップ
エントリーシート → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → 1次面接 → 2次面接
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
大学時代に力を入れて取り組んだことを3つ挙げ(150字)、
次の質問でその中...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
WEBテスト(言語、非言語)を紙媒体で行った。
難易度・対策・ボーダーライン
何度か取り組んだことのあるWEBテストであったので、形式に関して苦労することはなかった。
インターン後の面談で言語、非...
1次面接
面接官の数・役職など
1人、30代人事
学生の数
1人
会場
宿泊施設の部屋
時間
90分
進め方
まずは控室で小論文を書かされる。
面接でもこの後のステップでも触れられることはなかったので、しっかりと評価対象として見...
2次面接
面接官の数・役職など
1人、30代人事
学生の数
1人
会場
新宿近辺のホテルの1室
時間
30分程度
進め方
前日の面接の振り返りのようなものから始まり、徐々に就職活動の状況に話題が移っていった。
全体を通じた狙いは...
OB訪問について
OB訪問はしましたか?
開始時期・人脈
人数・役職(年次)
質問した内容
役に立った点
内定後について
内定
選考についての感想
本選考ではどのようなことが重視されたと思いますか?(150字以上)
本選考では志望度が何より増して重視されていたと感じる。
インターン後の2回のOB訪問も、いずれも自分の志望度を上げようとする話がメインであったと感じる。
2次面接では、ほぼ志望度のみを見ており、志望度...
面接で印象に残った質問をいくつか挙げてください。
面接時に心がけていたことはありますか?(150字以上)
各選考プロセスで心がけていたことはありますか?(150字以上)
どのサイト・書籍を使って企業研究をおこないましたか?
社員(及び内定者)にどんな印象を持ちましたか?(120字以上)
これからこの企業を受ける後輩へのアドバイスをお願いします。(200字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。