エントリーした企業について
社名
東京海上日動火災保険
部門(職種)
グローバルコース(Grow up)
選考時期
2016年5月上旬〜6月上旬まで
選考について
選考ステップ
説明会 → エントリーシート → 筆記試験・WEBテスト・適性検査 → 1次面接 → 2次面接 → 3次面接 → 4次面接
説明会
開催時期(参加回数)
3月、4月(2回参加)
所要時間
各2時間前後
内容
MARINE SEMINAR
・オ...
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
・現在所属のクラブ・サークルの名称をご記入ください。 (20文字以内)
・現...
筆記試験・WEBテスト・適性検査
試験内容
指定された会場にて、筆記試験。数学のみ30分でした。
大問が15程あり、解答はマークシートです。
どの分野からも幅広く出題されていました。
難易度・対策・ボーダーライン
点数は公開されていないので...
1次面接
面接官の数・役職など
1人(50代位の、人事ではない部門の男性社員の方)
学生の数
1人
会場
能力開発センター(千駄ヶ谷)
時間
25分
進め方
面接官の方の自己紹介の後、ESに沿った質問をされました。
逆質問はあり...
2次面接
面接官の数・役職など
2人(30代の女性と40代の男性でした。)
学生の数
1人
会場
能力開発センター(千駄ヶ谷)
時間
作文25分と面接40分
進め方
まず作文を25分で書きました。
社会問題やその解決策についての...
3次面接
面接官の数・役職など
2人(30代の人事の男性が2人でした。)
学生の数
1人
会場
能力開発センター(千駄ヶ谷)
時間
40分
進め方
面接官の自己紹介の後、2次面接のさらに深掘りをするような質問が続きました。
逆質...
4次面接
面接官の数・役職など
1人(30代の人事の男性でした。)
学生の数
1人
会場
能力開発センター(千駄ヶ谷)
時間
30分
結果連絡
その場で内々定
進め方
面接官の自己紹介の後、今までの面接で聞かれたようなことを確認程度...
OB訪問について
OB訪問はしましたか?
開始時期・人脈
人数・役職(年次)
質問した内容
役に立った点
内定後について
内定
内定連絡時期
内定後の課題
選考中・内定後の拘束状況
選考についての感想
本選考ではどのようなことが重視されたと思いますか?(150字以上)
受けている学生の中で優劣をつけているのではなく、一緒に働きたい人・会社の未来を託せる人を見つけているような印象を受けました。
そのため、やはり素直で誠実な受け答えができるかどうかという点は重視されてい...
面接で印象に残った質問をいくつか挙げてください。
面接時に心がけていたことはありますか?(150字以上)
各選考プロセスで心がけていたことはありますか?(150字以上)
どのサイト・書籍を使って企業研究をおこないましたか?
社員(及び内定者)にどんな印象を持ちましたか?(120字以上)
これからこの企業を受ける後輩へのアドバイスをお願いします。(200字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。