エントリーした企業について
社名
グリー
部門(職種)
ビジネス
部門(職種)
総合職ビジネスコース
選考時期
2014年4月‐6月
選考について
選考ステップ
エントリーシート → 1次面接 → 2次面接 → 3次面接
エントリーシート
質問(文字数)・提出方法
・入社する企業を選ぶ基準について述べてください
・就職活動状況についてい教...
1次面接
面接官の数・役職など
2
学生の数
1
会場
本社(六本木ヒルズ)
時間
45分
進め方
雑談のようなスタイルで、適宜質問を挟む。
質問内容
・なぜ就職活動をするのか
・他にどんな企業を受けているか。
・(落ちてしまっ...
2次面接
面接官の数・役職など
2
学生の数
1
会場
本社(六本木ヒルズ)
時間
45分
進め方
通常の面接形式。
質問内容
・成功の定義は?
・IT業界への志望度
・中学校を選んだ理由
・学部学科を選んだ理由
・今の恋人を選んだ...
3次面接
面接官の数・役職など
1
学生の数
1
会場
本社(六本木ヒルズ)
時間
30分ほど
進め方
逆質問のみ
質問内容
・自己紹介
・逆質問
雰囲気と社員・企業の印象
和やか。
選考を左右したポイント・その他
「今後ともよろしく」と言...
OB訪問について
OB訪問はしましたか?
内定後について
内定
内定連絡時期
内定後の課題
選考中・内定後の拘束状況
選考についての感想
本選考ではどのようなことが重視されたと思いますか?(150字以上)
地頭やコミュニケーション能力を前提(足切り)として、主体性・発想力・リスク許容度が重視されていたと感じました。
例えば「○○社のインターンで優勝した」という事実一つを取っても、それを成し遂げるために周...
面接で印象に残った質問をいくつか挙げてください。
面接時に心がけていたことはありますか?(150字以上)
各選考プロセスで心がけていたことはありますか?(150字以上)
どのサイト・書籍を使って企業研究をおこないましたか?
社員(及び内定者)にどんな印象を持ちましたか?(120字以上)
これからこの企業を受ける後輩へのアドバイスをお願いします。(200字以上)
当サイト内に掲載されているすべての文章・画像の無断転載、転用を禁止します。